夏のクーラーのエネルギー代は??

 

 しばらくぶりです、須川王花陣です。

 

もう一つのブログのほうは毎日更新

していますが、こちらのほうは、ご無

沙汰でした。

 

 前回は、地震が来るのが心配だと書き

ましたが、3月に入り東日本大震災から

もうすぐ3年になりますので、このまま

大きな余震や富士山大噴火などないことを

祈るのみです。

 

 もう3月ですが、まだまだ寒いですね。

寒さがあれば夏の暑さもあるということ

で、今年も夏は暑いのでしょうか。

 

 ということで、寒い時期に暖かい時期の

話をするという、あったかーくなるかも

知れない?話をひとつ。

 

 昨年の夏は暑かったですね。 私は

仕事でオフイスにいますのでオフイスに

いる間は快適でした。

 

 しかし、家に帰るとめちゃくちゃ暑いし、

休みの日に家にいても暑くて、「なんで、

クーラーをつけないんだ?」と何度も聞き

ました。

 

  そうすると、「冬と違って、夏はクーラーを

たくさん使い、冬と違って電気代がもの

すごくかかるから親父がいないときは

クーラーをつけないで我慢しているんだ」と

いう話でした。

  

 (ただし、家の中に犬(おまえはイヌだ!

といつも言い聞かせている犬です)がいます

ので、暑いとまずいので、犬が暑そうに

しているときはクーラーを入れるそうで、

私よりも大事にされている犬です)

  

(省エネに貢献するために電気を使わない

という、高邁な思想ではないです)

 

 そうか、電気代がかかるからなのかと

妙に納得したのですが、

 

「しかし、まてよ、全エネルギー代を考えた

ときにそれは本当なのか?」

  

という疑問が沸き上がりました。

 

 私は、こつこつとデータを集めて、統計

解析をするのが趣味ですので、

  

「それじゃあ全エネルギー費用を考えた

場合、どうなのよ」

 

というのを解析することにしてみました。

 

 解析するのは、家で使うエネルギーで、

お湯を沸かしたり、調理をしたり、部屋を

暖めたり涼しくしたりするエネルギー代に

限定し、車のガソリンとかは入れない

こととします。

 

 そうすると我が須川家で使用するエネル

ギーは、電気、ガス、冬の灯油となります。

(水は関係ないので入れません)

 

 さらに細かくいうと、冬の暖房は、小さな

部屋は電気ファンヒーターや電気オイル

ヒーターを使い、リビングルームは灯油の

ストーブを使うと共に電気こたつを使い、

エアコンはほとんど使いません。

  

 夏は、それぞれの部屋やリビングルームを

涼しくするのはクーラーです。

 

 ということで、これらのエネルギー代を毎月

調べることとして解析すると、以下のグラフの

ようになりました。 

 

 金額は支障があるので、縦軸のスケールは

表示していません。

(縦軸は、目盛りが等間隔の線形軸です)

 

f:id:oukajinsugawa:20140303194408j:plain

 

 8月、9月は暑いのでクーラーを使う機会が

多く電気代がかかります。 また冬はお風呂を

沸かすのに時間がかかりますので、ガス代が

多くなっています。

 

 これを見ると、やはり冬のほうがエネルギー代は

かかっています。

 

  ということで、感覚的にクーラーを使うと電気

代がかかり、夏のほうがエネルギー代が嵩む

ように感じますが、実際は冬のほうがエネル

ギー代がかかっていることがわかりました。

 

 ただし、一番最初の「統計データでだまされ

ないために」でも書きましたが、このデータは

あくまで一例で、須川家特有の特異的データ

かもしれませんので、皆さん、自分の家で

データを取って、調べてみることをお勧め

します。

(私の住んでいる地方がどこかを示していま

せんが、北海道では、冬のエネルギー代は、

めちゃくちゃ高いものになるでしょうし、

沖縄ではクーラー用エネルギー代のほうが

高いものと思われます。)

 

 尚、省エネは依然必要ですので、電気を

どんどん使いましょうというプロパガンダでは

ありませんので、念のため。